U_20140606
問題:ディーラーから満足なアフターサービスが受けられない。
状況:クウェートでの問題ですが、6/20現在は、未解決のようです。
投稿してるSniperqtyさんは、KalibrgunのCricketを使ったハンティングのムービーで有名な方です。実は、個人的にはマタドールが好きなようですが、クウェートのディーラーから購入して、オーナーとして4丁購入されたとのこと。しかしながら、交換パーツが提供されないからなのか、現在は1丁しか撃つことができなくなているそうです。
Sniperqtyさんは、クウェートでのKalibrgunのディーラー(3社)の中の一つのようです。一番高い価格で販売していますが、一番たくさん売っていると。それは、2年間の保証と、アフターサービスの提供でお客さんの信頼を得ているからとのこと。
同じエアライフルのディーラーとして、オーナーにアフターサービスを提供しないのは許せないとのことで、憤慨してるようです。
そして、あまりに憤慨してエドガンのブリーチを切断してしまうというムービーをだされました。
https://www.youtube.com/channel/UCQEhw2NBYUD_EIHiLOr4BlA
しかしながらその2日後には、トランスレーターを入れて、エドに窮状の理解を求め、謝罪するムービーを出しています。
https://www.youtube.com/watch?v=R-u_bxHA0fI
米国のフォーラムでも、Sniperqtyさんは謝罪しているのだから今までのことは水に流し、シングルショットのブリーチを提供するよう、イラクのディーラーがエドに訴えています。
元ネタ:http://talonairgun.com/forum/viewtopic.php?f=34&t=30014
世界でここまでアフターサービスでもめている状況が共有されているのはクウェートだけでしょう。このネタは、しばらく続きそうですが、日本では起こらない体制にして欲しいものです。